【ROBE学園】
公益社団法人 MORIUMIUS様ご提供プログラム、
魚介をメインに、「自然や食を通じた季節の暮らし」に目を向けてもらえる11ヶ月の食育プログラム
第1回目を実施しました。

東北から送られて来た魚介の食品を、オンライン授業を受けながら調理します。
今回は鰹のたたきをおくっていただきました。

30分の食材に関する講座の後、実際に出刃包丁を使ってカツオのたたきをスライスしたり、
タレを作りました。調理している時の子どもたちの表情はとてもイキイキしていました

卵を卵黄と卵白に分けるのを失敗したり、再チャレンジしたり、鋭い包丁を怖がりつつも鰹を切るのを楽しんでいました。

盛り付けして、鰹のタタキ丼完成


みんなモリモリ食べて、美味しかった様で、満足した様でした!
次回来月はサーモンが届く様です。子どもたちの大好きなサーモン
楽しみです


返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!