寄付品
2025年3月13日 石崎ここみ様より衣類、食器、炊飯器等のご寄付をいただきました。 ご支援ありがとうございます! & […]
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that robe contributed 819 entries already.
3月13日(木) 今月はずっとボランティアコーチ少なく大変な学習会が続いています。 前半から和室の子、後半からの和室の子。調整しながら学習会を行いました。 ご飯 […]
3月11日(月) 学習会は前半のみ。集中してやれて居ました。 ご飯は竹園土曜ひろ場様による焼きそば、ヤクルト。 大変美味しく頂きました。何時もご支援ありがと […]
3月12日(火) 本日の学習会もボランティアコーチは4人で、小中高生大変そうでした。 ご飯はGチェリー様による3色ご飯、スープ。 大変美味しく頂きました。何時も […]
3月6日(木) 今日もボランティアコーチ少ない状態での学習会スタート。 1人5~6人の生徒は大変だと思います。 ご飯はおむすび隊様によるおにぎり、ロベの味噌汁。 […]
3月4日(火) 今年最初の谷田部教室。 何と3月に雪… 近年は温暖化もあるのか気候が良く分からないですね! そんな中でも学習会思っていたよりは参加は多く始まりま […]
3月3日(月) 3月最初の学習会。 コーチ少なく中学生はお二人、小学生は職員のみでした。 ご飯はロベの用意したおにぎりとお味噌汁、パン。 精一杯の準備でしたが物 […]
2月27日(木) 2月最後の学習会。 コーチの数が全体的に少なく大変そうでした。ボランティアコーチに感謝です。 ご飯はひまわり組様によるカレーライス、栗きんとん […]
2月21日(金) この日は月曜日祭日の代替え日による塾の開催。 参加人数非常に生徒、コーチとも少なく小中学生合同学習会となりました。 普段一階和室の小学生には良 […]
消防点検に消防士さんがカフェ・ロベにいらっしゃいました。 ご厚意で子供達を消防車に乗せてくださいました。 運転席に座ってはいピース 貴重な体験になりました