セレサキッズ
コンセプト
弊社代表社員の森美智子です。グループ事業となりますNPO法人居場所サポートクラブロベでは、子ども達の放課後の居場所となる学童クラブと、ひとり親や低所得世帯向けの学習支援無料塾を運営しております。
学習支援無料塾には日々の宿題でさえ落ち着いて取り組めず発達障害と診断されたお子様が多数通っておりますが、継続的に通うことで集中力が増し、出来るまで諦めない姿勢も身に付き、何より成績がアップして明るい表情になるなど思った以上の結果が出ておりますが、私自身「もっと多くの働き掛けや関わりを増やすことで違った成長がみられるのでは」と思い、このたび新事業「放課後等デイ セレサキッズ」を立ち上げました。
同所では子ども達に必要な運動、学習、IT学習、ビジョントレーニング、社会性の構築など5つの療育を柱にバランスの取れた支援を実施していきます。
例えば、読み書きが苦手な子や板書が苦手な子にはパソコンやタブレットなどICT教育を導入し、つまずきをAIが見つける「遡り学習」ができるプログラムで集中力と学力を身に付けます。運動は、筑波大学体育系准教授教育学博士(アダプテッド体育・スポーツ学/運動発達支援論)で臨床心理士でもある澤江幸則先生の指導の下実施予定です。
地域の皆様にご支援を頂きながら、引き続き子ども達の未来を少しでも明るいものにして後世につないでいけたらと思います。ご支援ご指導の程、よろしくお願いいたします。
合同会社 居場所ホームセレサ 代表社員 森美智子
自己評価表
コーチ紹介
富田 有紀子コーチ
柳本 賢一コーチ
川田 哲也コーチ
田中文子コーチ
森隆行コーチ
【セレサモア】
日中一時保育
朝からのお預かり、受付開始!
